Haru Project 合同会社のブログ

WEBコンサル/WEB広告運用/アクセス解析

献上するといいことあるかも

どうもこんばんは。

Haru Project 合同会社の代表の外山です。

 

さっきまで経営者さんが集まる会に参加してました。

で、お話ししてて思ったのですが、未だにSEO気にされる方ってやっぱいらっしゃいますね。

 

なかなかもう難しい部分もあるんですけどね。

もちろん弊社のお客さんはビッグワードで7個くらい上がってますし、相変わらず順位を維持してますけど。

 

これから始める会社とか、そこそこの取り組みで上げるようにと試行錯誤してる会社を見てると、いっそ諦めた方がいいんじゃないかと思うことが多いです。

大抵コスパものすごい悪いので。

 

で、ふと思ったのですが皆さんプラットホームにお金を払って情報を引き出すという発想が薄いですね。

 

GoogleYahoo!というのは、検索エンジンというプラットホームを提供して、そこに広告を出すという広告モデルで成り立ってる会社じゃないですか。

 

その中でもGoogleは、顧客行動を詳細に調べて、広告の成果をこれでもかというくらい最適化してコスパを追求している会社です。

 

だから、Googleの嫌がるSEOを色々取り組んで上がった下がった言ってるくらいなら、広告出した方がよかったりします。

Googleに広告費を献上して最新の運用法をGoogle担当者から仕入れる習慣をつけた方が建設的だと思います。

 

そっちの方がGoogleもハッピー、自分も成果上がってハッピーになるんじゃないかと思います。

広告っていうのは何だかんだいつの時代も使える集客方法として安定してますので。

 

なんでもかんでもSEOだと疲弊しますよ。

 

 

 

 

WEBマーケのノウハウよりも大事なもの

こんにちは

Haru Project 合同会社の代表の外山です。

 

WEBマーケッターになりたい人とか、WEBコンサルになりたい人って結構いると思います。

 

でも、WEBマーケ系の施策を提供してる人と話して、よく感じるところがあります。

 

特に、現場の技術系の人見てると思うんですけど。

 

WEBコンサルってWEBの事だけ考えてるうちは出来ないんじゃね?っていう事です。

 

WEBコンサルが話す相手って経営者がメインなんですよね。決裁権をある程度以上持ってる相手と話さないと意味がない。

 

WEB担当者がメインの話相手だったりすると、大体ダメです。その担当者が相当会社の動きに影響力がある人じゃない限り、上からの鶴の一声で施策が通らなかったり契約解除されます。

特にエンジニア相手とか最悪のパターンです。

 

だから、WEBコンサルの話相手が主に経営陣だという事を考えると、WEBコンサルの引き出しには「ビジネスそのものの引き出し」が相当の量入っていないといけません。

 

WEBに詳しいだけの人で終わっちゃうと、経営者とスムーズにやり取りが出来ないどころか交渉を持ちかける事も難しくなってしまいます。

 

だから、WEBコンサルはビジネスそのもののインプットをし続けて始めて成立するって事です。

その上で、WEBのあらゆるサービスに関して人並み以上に詳しい。悩みを聞けば何が最適で何をすればいいかがすぐ答えられる。

 

そうなるべく日々精進するべきですね。

 

 

大体、相手の商売によってはWEBが必要ない場合だって相当数ありますし、WEBを使うより営業強化するのが先な場合だってあります。

 

全体を見つつ最適な提案をしてあげるのがコンサルの仕事なので、WEBの事だけ詳しくてもねぇと思ってしまうのです。

 

今日はこんなところで!

メニュー

こんにちは、Haru Project 合同会社の外山です。

今まで受けられる事はなんでもやるスタンスでやって来て、実際やろうと思えばなんでも出来ちゃっていたのでなんとかなったのですが、そろそろ体制を変えないといけません。

 

何でも引き受けていると、想定外に忙しくなりすぎて死ぬという自体に陥る危機を迎えているため、メニューに少しずつまとめることにしました。

 

 

コンサルティング

・フルコンサルティング

・プロモーション

・WEB業務代行

・電話コンサルティング

・単発コンサルティング

・営業研修

 

SEO

・本格キーワード調査

・競合調査

・内部対策

・外部対策

・コンテンツSEO

SEOライティング

 

広告運用

リスティング広告

・ディスプレイ広告

YouTube広告

Facebook広告

Instagram広告

Tiktok広告

・アドレザブル広告

 

インフラ設定

Googleアナリティクス設置代行

・コンバージョン設定代行

・タグマネージャー設定代行

・ヒートマップ設定代行

Googleデータスタジオ設定代行

Googleオプティマイズ設定代行

 

アクセス解析

Googleアナリティクス解析

・ヒートマップ解析

・ABテスト

・EFO

 

制作

・コンサル付きHP制作

・コンサル付きLP制作

・AMPサイト制作

・コピーライティング

・反応の取れるバナー制作

 

動画制作

YouTube動画制作

・プロモーション動画制作

・広告用動画制作

 

CRM

CRM導入

・MA(マーケティングオートメーション)導入

 

その他

・チャットシステム導入

・決済システム導入

WordPress設置

・メルマガ配信システム導入

 

コンサルメニューについて

こんにちは、Haru Project 合同会社

代表の外山です。

コンサルについて問い合わせが多いので、ブログにも載せておく事にしました。

 

 目次

 

フルコンサルティング

 内容
社外のWEBに関する役員(CMO)としてWEB事業全体に関するコンサルティングを提供します。社内に実際に手を動かすWEB担当者を別でご用意下さい。WEB担当者の教育係としても利用できます。

費用

月額30万円〜+成果報酬

期間
年間契約

その他

月当たり実働10時間まで
訪問回数は月1回
交通費,宿泊費はご負担下さい

お問い合わせはこちら

現在フルコンサルティングは定員となります。単発か電話コンサルのみ空きがあります。

 

WEB業務代行サービス

内容

社内にWEB運用や外注管理などの実務を行うWEB担当がいない場合、WEB担当としての実務を提供します。

WEBに関しての横断的な知識を持ち実績のあるWEB担当は人材不足です。年収でいうと800万〜のレンジになります。弊社ではプロフェッショナルな人材をWEB担当として提供します。

社会保険、WEB業務に関する研修費、採用コストが削減できます。さらに雇用した際に発生するリストラできないリスクがありません。非常にコストパフォーマンスの良いサービスです。

注意点としては、コンサルティングとWEB業務の代行は別であるということ。

もう一つはWEB担当がいるからといって外注が必要なくなるとは限らない点です。WEBの業務領域は非常に広いので、「WEB担だけ雇っとけば全部いい感じにやってくれる」という認識ですと食い違いが生じます。

費用

月額50万円。(コンサルティングと併用する場合は80万円)

期間

半年更新

その他

8時間×20日の契約

業務委託になりますので保険等は必要ありません。

交通費や出張費はご負担下さい。

お問い合わせはこちら

現在こちらのサービスは定員となります。単発か電話コンサルのみ空きがあります。

 


電話コンサル

内容

WEB運用に関して質問したい事を電話で聞く事が出来ます。お試しで色々聞きたい方はこれがコスパ高いかもしれませんね。

電話の際は前日までに事前通知があると出やすくなります。

費用
月額5万円〜

期間

半年契約

お問い合わせはこちら

 


単発コンサルティング

内容

お悩みの範囲が狭い場合,あるいは広すぎて何を聞けばいいか分からない場合,お試しなどでご利用下さい。3時間で10万円は高いと思うかもしれませんが、余裕でペイできます。なぜならネットに対する正しい知識が浸透してなさ過ぎるからです。

正しい運用に至る道を発見するのも難しいです。ちゃんとやってるよっていう企業でも穴が無いところはほとんど無いので、ご相談頂ければ色々迷う事もなくなり時間もお金も節約できます。

悪徳業者に騙される無駄な時間を削って、結果の出る最短ルートを描けば10万円を遥かに超えるリターンが回収できます。

費用

10万円

期間
1日3時間 (事前調査あり)

その他

Googleアナリティクスや広告の運用レポートなど事前に資料があると分析しやすくなります。無い場合はアクセス解析の設定が先か、内容をお伺いしてその場でお答えできる範囲で答えます。

形式は訪問,WEB会議などお選び頂けます。
交通費,宿泊費はご負担下さい。

お問い合わせはこちら

 

行間、改行、文字サイズ

久しぶりにふとした勢いでブログを書いてみました。

 

で、書いてて気になったんですが

行間、改行、文字サイズってすごい気になりません?

 

 

僕はすごく気になります。

 

 

新しいエディターとかノートアプリを使う時も、

この3つが気持ち悪いと即ゴミ箱行きです。

 

WordPressでも行間設定を必ずします。

 

特にデフォルト設定がどうなってるかって大事だと思います。

 

<br>って打たないと改行できないプラットホームとか、

font size="3" とか指定しないといけないのとか

イライラしますね。

 

改行した時と段落が自動的に変わった時の行間サイズが違いすぎる、とかね。

 

 

個人的にはiPhoneのデフォルトで付いてるノートが一番いいです。

 

 

エンジニアさんや開発者側は、こういうの気付かないんだと思います。

「人に伝わりやすいように」とか「人が表現しやすいように」みたいな事を普段から考えてないですからね。

 

 

マーケッターからするとこういうのは、死ぬほど気持ち悪い違和感として捉えられます。

この感覚ってすごい大事だと思います。

 

 

例えばpardot(MAツール)を使ってメルマガ配信すると文字サイズがかなり小さくなります。

 

個人的には視認がしにくいので、

pardot経由のメルマガはほとんど一瞬見たら削除です。

読む気がしません。

 

 

例えば画像をサイトにはめ込んで、簡易的なページ作る事になったとしましょう。

コーディングが面倒だしSEO関係ないから画像でいいやというパターン。

 

 

でもそれ、文字サイズ適正ですか?

読みやすいサイズになってますか?

 

一瞬見たら「見づらっ!」と思って閉じられるサイトになってませんか?

 

読まれなきゃ意味ないですよ。

 

そして文章読まれなかったら伝わらないし、伝わらないから行動もされないですよ。

記憶にも残りません。

形だけ取り繕った最悪のプロモーションです。

 

こういう事を考えて文字サイズをチェックしてますか?

 

 

あ、そろそろ家に着くのでこの辺で

では!

 

WEBコンサルを使うメリットとは?

こんにちは、Haru Project 合同会社の外山です。

 

 

自分の業務の事だと当たり前なのですが、

周りの人から見たら当たり前じゃないよな・・・

 

という事について、

ふと思ったので書いてみます。

 

なにかと言うと、

WEBコンサルを使うメリットについてですね。

 目次

 

最適な施策を最短で

WEBの業務ってものすごい広範囲に渡るんです。

ホームページ制作みたいな初歩的な施策から始まって、

顧客にサイトを見せたいと思ったら、

SEOリスティング広告、ディスプレイ広告、SNSなんかが必要になります。

さらに、成約を取るために制作物を磨き上げたいと思ったら、

LP制作、コピーライティング、WEBデザイン、動画とか必要になります。

また、顧客管理システムを導入したり、マーケティングの自動化をするためのMAを導入する会社もいます。

 

一言でWEBと言っても、こんな風に範囲が広いんです。

さらにそれぞれ専門領域が違うので、みんな専門領域外の事は全然知りません。

あなたがWEBに課題を感じていても、会社に何が必要なのかは誰も教えてくれません。

 

WEBコンサルというのはこうした複雑化したWEBの世界をわかりやすくまとめて、最短最善ルートを提案する役割をします。

 

物凄く広いWEBの世界で、あなたの会社に最適なサービスを提案する役割。

それがWEBコンサルタントの役割です。

 

経営者の代わりにWEBという「1つの事業」を

0から形にするような役割もしたりします。

なので、社外取締役や社外役員として契約する事も多くなります。

 

コンサルに興味のある方は

下記をご確認くださいませ。

haruproject.hatenablog.jp

 

 

 

腕のいい業者とのコネクション

WEBコンサルでは、お客様の状況に合わせて

施策を変えていく事が必要になります。

 

広告運用一つとっても、

会社Aに任せた方がいい場合と会社Bに任せた方がいい場合があります。 

 

お客様の状況に合わせて最適な施策を提供するために、

WEBコンサルタントは日々情報の収集を行なっています。

 

また、腕の良い会社とのコネクション構築を積極的にしております。

こうした背景がありますので、WEBコンサル会社には通常の代理店よりも

多くの情報が集まるようになっております。

 

 

コンサルに興味のある方は

下記をご確認くださいませ。

haruproject.hatenablog.jp

 

 

 

適正価格による安価での提供

「少しでも安く」と考えられる方をよく見ます。

こういう方は、目先のお金に惑わされて大損している方が多いですね。

 

WEBでは特に、

安価の意味を取り違えている方が非常に多いです。

 

例えば、

月100万円広告にかけるのが費用対効果の高い市場であれば、

広告費を30万円に減らしたら機会損失を生みます。

広告費を増やす事で販売ペースが上がり、費用対効果が高くなるパターンです。

 

例えば、

そもそも50万円広告費をかけなくとも

30万円の広告費で済む市場なら、広告費を削れば20万円浮きますよね?

 

こういう、そもそもの部分を考えず

手数料の数万円に惑わされて損している方が大勢います。

 

WEBコンサルでは、

そもそもの部分から必要な費用を組み立て捻出していきます。

 

かける必要のない部分は削り、

かけるべき部分にかけて売上を伸ばします。

結果、クライアントの業績は伸びていくことになります。

 

 

コンサルに興味のある方は

下記をご確認くださいませ。

haruproject.hatenablog.jp

 

フレキシブルな対応

WEBコンサルでは、商品をパッケージ化して売っていません。

お客様に合わせて最適な方法を提供するのが強みです。

商品ありきでお客様を商品に合わせることは考えていません。

 

そのため、お客様に合わせたフレキシブルな対応が可能になります。 

 

 

 

とりあえずこんなところですかね。

また思いついたら書きます!

 

 

コンサルに興味のある方は

下記をご確認くださいませ。

haruproject.hatenablog.jp

 

会社概要

会社名     

Haru Project 合同会社

 

所在地     

千葉県市川市市川南1-7-24-101

 

主要業務      

1、各種コンサルティング業務

2、各種システム、ソフトウェア等の企画、開発、制作、配信、保守管理、運営、販売及びそれらの受託
3、広告業及び広告代理店業
4、各種セミナー、イベント等の企画、開催、運営及び管理
5、e-learningの企画、制作及び販売
6、ウェブサイト、ウェブコンテンツ、その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、販売、配信、運営及び管理

 

設立年月日   

開業2012年4月   法人化 2018年9月

 

主要取引銀行  

みずほ銀行市川市

 

URL      改装中のためブログのみ